♦場所♦
School of DOG
東京都目黒区目黒3-9-3 目黒パークスクエア2F
♦クラスの特徴♦
愛犬と何かをやりたい!だけど、体育会系のノリは苦手という方や、忙しくて毎週通うのは難しい方にお勧めです。
夏は涼しく冬は暖かな室内のドッグランで、毎月1回のレッスンになります。1歳未満のワンちゃんから上級者までレベルも様々です。
その子に合った目標を毎回設定しますのでどなたでもご参加いただけます。
オリエンテーションではK9ゲーム®についての説明の後、ワンちゃんと実際にトレーニングをして頂きます。
本格的にレッスンにご参加を頂く場合は次月以降になります。12月には、1年間のトレーニングの成果を確認するためにミニ大会を開催しています。
♦参加対象♦
生後3か月以上のワンちゃんとその飼い主さん(仔犬は2回の混合ワクチン接種済み/成犬は狂犬病注射済み/健康で他のワンちゃんに攻撃性がないことが条件となります。)
家庭犬として飼い主さんと一緒に何かをするのが楽しい、他の人にも呼ばれると嬉しい、他のワンちゃんにケンカを売らない・買わない、
ハウスが大好きなハッピーワンコを目標にカリキュラムを組んでいます。
K9ゲーム®(公式大会、アドバンス:
K9ゲーム®本部開催イベント、
カップ戦:当方開催イベント)を元に1レッスンで1〜2ゲームを
その日の参加者によってアレンジし、参加されるすべての皆さんとワンちゃんが楽しみながら成長できるようにしています。
- 基礎トレーニング(アイコンタクト、オスワリ、フセ、タッテ、オイデ、ツイテ、マッテ)
- トリック
- 遠隔操作
- 指定されたものを咥える、放す
- 他の人に触られても平気になる
- 他の人の指示で動く
- クレート内で静かにできる
- その他、家庭犬として必要なこと
オリエンテーション(ワンちゃんと一緒) 4,000円
レッスン1回 4,000円
※お支払い後のご返金は致しかねます。
※お支払方法:銀行振込 (振込先銀行 三井住友銀行)
お申込後、振込ご案内メールをお送りいたしますので、レッスン前日までにお振込ください。
♦スケジュール♦
【オリエンテーション】
2024年
11月30日(土)13:45〜14:45
12月21日(土)13:45〜14:45
2025年
01月25日(土)13:45〜14:45
02月22日(土)13:45〜14:45
03月22日(土)13:45〜14:45
04月26日(土)13:45〜14:45
05月24日(土)13:45〜14:45
06月28日(土)13:45〜14:45
07月26日(土)13:45〜14:45
08月30日(土)13:45〜14:45
09月27日(土)13:45〜14:45
11月22日(土)13:45〜14:45
12月20日(土)13:45〜14:45
【2回目以降のレッスン】
2024年
11月30日(土)12:30〜13:30
12月21日(土)12:30〜13:30クリスマス会
※12月21日はレッスンを2回以上受講頂いた方が対象です。
2025年
01月25日(土)12:30〜13:30
02月22日(土)12:30〜13:30
03月22日(土)12:30〜13:30
04月26日(土)12:30〜13:30
05月24日(土)12:30〜13:30
06月28日(土)12:30〜13:30
07月26日(土)12:30〜13:30
08月30日(土)12:30〜13:30
09月27日(土)12:30〜13:30
11月22日(土)12:30〜13:30
12月20日(土)12:30〜13:30クリスマス会
※12月20日はレッスンを2回以上受講頂いた方が対象です。
※K9ゲーム推進プロジェクトのレッスンに初めてご参加頂く際は、K9ゲーム®経験有無に関わらず、必ずオリエンテーションへの参加が必要になります。
※レッスン日は、上記からお好きな日にちをお選びいただけます。また、何度でもご参加いただけます!
♦レッスン定員♦
8ペア(ハンドラー1人と犬1頭で1ペア)
最低催行ペア2ペア
♦最小催行ペアについて♦
- 最小催行ペア数2ペアに満たない場合は、止むを得ずオリエンテーションまたは、レッスンを中止させていただく場合がございますので、ご承知おきください。
- 最小催行ペア数に満たずオリエンテーションまたは、レッスンを中止する場合は、前日までにご連絡いたします。
- 最小催行ペア数に満たない場合の中止につきましては、お支払頂いた参加費の全額をご返金致します(振込手数料は当方が負担致します)。
♦キャンセルについて♦
お客様のご都合によるキャンセルの場合、開催日の2日前までは全額のご返金(振込手数料はお客様のご負担になります)、それ以降は、ご返金致しかねますのでご了承ください。
♦お申込について♦
ご参加されたい日にちを選んでお申込ください。お申込先は、下記お申込ボタン、もしくは、School of Dosの店頭・お電話でお申込いただけます。
【クラスを初めて受講される方のオリエンテーションのお申込はこちら】

【オリエンテーション受講後初めてのレッスンをお申込の方はこちら】

【2回目以降のレッスンをお申込の方はこちら】
※K9ゲーム推進プロジェクトのレッスンに初めてご参加頂く際は、K9ゲーム®経験有無に関わらず、必ずオリエンテーションへの参加が必要になります。
※これまでにK9ゲーム推進プロジェクトメンバーによるK9ゲーム®オリエンテーションやレッスンにご参加経験のある方は、
レッスンのみの受講が可能ですが、受講時期、内容によっては再度、オリエンテーションを受けて頂くことがございます。
お申込の際は「レッスンのみ受講希望」からお申込ください。申込受付後、レッスンのみのご参加が可能かどうかのメールをお送り致します。
♦持ち物♦
- ワンちゃんの大好きなオヤツやオモチャ
(ご褒美として使います。オヤツは小さく切って噛まずに飲み込める大きさにしておくと便利です。)
- オヤツ入れポーチ
- リード(伸縮性ではない普通タイプの引き綱)
- クレート(閉め切れるキャリーバックでもOK)
※オリエンテーションでも実践がございますので上記の物をご用意ください。
♦その他♦
- 当日は、ヒール靴・スカートなどは控え、スニーカーなどの動きやすい服装でお越しください。
- オリエンテーションやレッスンを受けて頂いて攻撃性などの理由によりレッスンの継続をお断りすることもございます。
♦お問合せ先♦
K9ゲーム推進プロジェクト
lesson(at-mark)k9games-projects.com
※お手数ですが「(at-mark)」を「@」に変えてご入力下さい。