K9ゲーム推進プロジェクト K9ゲーム推進プロジェクト

K9ゲーム推進プロジェクトへようこそ
K9ゲーム推進プロジェクトって?
K9ゲーム®って?
K9ゲーム推進プロジェクトのイベント情報
K9ゲーム推進プロジェクトのレッスン情報
メール
K9ゲーム推進プロジェクトブログ
リンク
インスタグラム

K9ゲーム®のルールと解説

ドギーダッシュのリレー版です。
相手チームより早くゴールすることを競うゲームです。



※ 下記のをタップ(パソコンはカーソルを合わせる)すると 「失格になる行為」「注意」「ポイント」などが表示されます。必ずお読み下さい。
  • ハンドラーはスタートラインにいるホルダーにイヌを預けます。
  • ハンドラーはゴールラインを超えた場所まで行き待機します。
  • スタートの合図で第1走者のホルダーはイヌを放します。そして、ハンドラーは自分のイヌを呼びます
  • イヌの体全体(尻尾も含む)がゴールラインを超えた状態で、ハンドラーの前でオスワリをさせ→頭をポンとたたきます
  • ジャッジの「ハイ(OK)」の合図を確認したら、次の走者のホルダーはイヌを放します。ハンドラーは必ず所定の場所からイヌを呼んでください
  • 第4走者まで同様に行います。
  • 第4走者走行完了を認めるジャッジの「ハイ(OK)」の合図を確認したら、全ハンドラーが自分のイヌにフセを指示します。
  • 全頭がフセをしたのをジャッジが確認したらこのゲームのゴールとなります。
  • 早くゴールした方が勝ちとなります。
  • フライングについて
    • ホルダーはジャッジの「ハイ(OK)」の合図前にイヌを放してしまったらフライングになります。
    • もしも、第2〜4走者がフライングしてしまった場合はスタートラインからやり直し、第1走者の場合はゲームを仕切り直します。
    • 同じイヌが3回フライングしたら、そのチームは失格となります。
  • 誰にでも体を触らせられるようにしておこう!
  • 近くにイヌがいる状況でも気を取られることなく「オイデ」「オスワリ」「フセ」が確実にすばやく出来るように練習しよう!

  • 人に触られることを嫌がらないようにすることで動物病院、トリミングに行ったときにきちんとしたケアを受けられるようになります。
  • 他人に触られてもストレスを感じることが少なくなります(安全に触ってもらえます)。
  • 大変落ち着かない状況下(すぐそばをイヌが走っている、そばに知らない人がいるなど)でも飼い主の言うことを聞けるようになり、吠えたりつかまらないといった困った行動を未然に防げます。

K9ゲーム®のルール解説の前に・・
読んでない方は、読んでね!


©2010 K9games-projects All Rights Reserved.